2024.11.21 COLUMN
  • X
  • LINE
  • Facebook

デスクライトの演色性とは?意味を知って正しい選び方を

デスクライトの性能を評価する際、よく目にする「演色性」という言葉。
これは照明が物の色をどれだけ自然に見せられるかを示す重要な指標です。
特に**Ra(平均演色評価数値)**という数値がよく使われていますが、実はRaだけでは語りきれない「演色性の真実」があります。

ここでは、演色性の基本的な考え方と、安価なデスクライトでも高演色が謳えてしまうカラクリ
Raには含まれない特殊演色評価数というものが、どのように私たちの生活に影響するかを詳しく解説します。

演色性とは?

演色性は、光源が物の色をどれだけ自然に見せられるかを評価する指標です。
自然光(太陽光)を基準に、人工光源がその色にどれだけ近いかを数値化しています。
この数値が高いほど、照らされた物が本来の色に近く見えるとされています。

Ra(平均演色評価数値)の仕組み

Raは、R1~R8という8つの基準色をもとに計算される数値です。
これらの基準色は、肌色やパステルカラーなど、日常生活でよく目にする色をカバーしています。
しかし、ここで重要なのは**R9以降の色(特殊演色評価数)**Raには含まれないという点です。

たとえば、R9(鮮やかな赤)やR12(濃い青)は、特定の色を正確に再現する能力を示す指標ですが、Raの計算に加味されません
極端に言うと、この色味の再現性が0(ゼロ)やマイナスであってもRaには全く影響がありません
そのため、Raが高いからといって、全ての色が正確に再現されるわけではないのです。

R9以降が重要な理由

R9:艶やかな赤

R9は、血液、肉、果物の赤みなど、私たちの生活に密接に関わる色を再現する能力を示します。
R9が低いと、食べ物が美味しそうに見えなかったり、顔色が不健康に見える場合があります。

R10:黄

明るい黄色は空間全体に活気を与えます。
R11が低いと、太陽光のような明るい雰囲気が表現できません。

R11:緑

野菜や果物などの食品や観葉植物、木材などがより美しく見え、食材の新鮮さを感じやすくなったり、インテリアの質感が向上したりするのに役立ちます。

R12:濃い青

青は清涼感や落ち着きを与える色です。
R12が低いと、空や海の美しさ、青い服の鮮やかさが失われます。

R13:明るい灰みの黄赤(西洋人の肌色)

人の肌の質感や健康的な色合いを評価します。
R13が低いと、顔色がくすんで見えたり、メイクの発色が正確に確認できません。

R14:暗い灰み黄緑(木の葉の色)

深い緑色を正確に再現する能力を示します。
R14が低いと、自然の深みが損なわれ、森林や植物の美しさが正確に伝わりません。

R15:日本人の肌色

日本人の肌特有の明るい黄色みを再現します。
R15が低いと、日本人の肌が不健康に見えたり、化粧品の色味が実物と異なって見える可能性があります。

Raだけでは不十分な理由

多くの製品が「高演色Ra90以上」などど謳っていますが、R9以降が考慮されていない場合、重要な色が正確に再現できないことがあります。

たとえば:
・赤みが欠けた肉が美味しそうに見えない。
・観葉植物が生気を失ったように見える。
・アート作品や写真の色味が本来の意図と異なる。

高品質なデスクライトを選ぶポイント

Ra値だけでなくR9以降をチェック

製品情報にR9以降の数値が記載(公表)されているかを必ず確認しましょう。
特に、鮮やかな色合いや自然な肌色が重要な用途では、R9やR13以降が高い製品を選ぶことが理想です。

注意点

もしR9以降の数値が記載(公表)されていない場合、そのデスクライトの色再現性に疑問が残ります。 こうした製品では、Raが高く見えても、実際には鮮やかな赤や青など重要な色が正確に表現できない可能性があります。

アドバイス

R9以降が記載(公表)されていない製品は、重要な色再現の基準を満たしていない恐れがあるため、購入を避けるのが賢明です。
特に「高演色」とだけ謳われている場合は、注意が必要です。
数値を明示している製品を選ぶことで、信頼性の高い光環境を手に入れましょう。

自然光に近い光を選ぶ

自然光に近いスペクトルを持つデスクライトは、RaやR9以降の値が高い傾向にあります。
これにより、長時間の使用でも目が疲れにくく、快適な視生活環境が整います。

用途に応じた演色性を考慮

読書や勉強

R9とR12(赤と濃い青)が重要。
白い紙と黒い文字などの組み合わせのコントラストを明瞭にし、視認性を高めます。

料理や食事

R9とR11(赤と緑)が高いと、食べ物が美味しそうに見えます。

観葉植物やインテリア

R10とR14(黄と暗い灰み黄緑)が重要。
植物が鮮やかに見え、部屋が生き生きとした印象になります。

演色性を知ることで得られるメリット

視覚の快適さが向上する

色が自然に見えると、目の負担が軽減され、長時間の作業やリラックスタイムがより快適になります。

生活空間の質が向上する

正確な色再現性は、部屋全体の雰囲気やインテリアの美しさを引き立てます。

健康的で美しい見た目を演出

肌や食べ物が自然に見えることで、健康的で魅力的な印象を与えることができます。

照明士からのアドバイス

演色性の真実」を知ることで、あなたの生活空間は大きく変わります。
Ra値だけでなく、R9以降の特殊演色評価数も考慮して、用途に最適なデスクライトを選びましょう。
これにより、色が本来の美しさを保つだけでなく、目に優しく、より快適な作業環境を実現できます。

デスクライトを選ぶ際にお困りのことがあれば、デスクライト名品館にご相談ください。
最適な選び方をお手伝いいたします!